OR検索AND検索
カテゴリ(必須) キーワード
88件の情報が見つかりました。5160件を表示
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
名称 松花堂下絵四ッ切塗箱
名称 よみ しょうかどうしたえよつぎりぬりばこ
作者 不詳
作者 よみ ふしょう
制作年 江戸時代後期以降か
形態 塗箱
概要 松花堂弁当の原型は松花堂昭乗の「四つ切塗箱」と言われるが、本歌は伝わっていない。四つ切の塗箱を絵の具箱や煙草盆に使っていたという伝えが残るだけである。瀧本...
名称 松花堂昭乗書状 来十日云々
名称 よみ しょうかどうしょうじょうしょじょうきたるとうかうんぬん
作者
作者 よみ
制作年
形態 掛軸
概要 茶道の書状。瀧本坊文、賀氏之啓で、松花堂の往来物で後の手本として書かれた物。
名称 松花堂真蹟 三十六歌仙色紙
名称 よみ しょうかどうしんせきさんじゅうろっかせんしきし
作者
作者 よみ
制作年 明治43年発行(油谷博之堂)
形態 折本(和綴本)
概要
名称 松花堂芳野紀行
名称 よみ しょうかどうよしのきこう
作者
作者 よみ
制作年 江戸時代後期
形態 巻物
概要
名称 松花堂流書大巻物(狂歌集)
名称 よみ しょうかどうりゅうしょおおまきものきょうかしゅう
作者
作者 よみ
制作年
形態 巻子
概要 【本紙法量】
縦30.3×横(見返し)29.7(1)48.5(2)49.3(3)33.7(4)49.0(5)49.7(6)49.3(...
名称 松花堂流書 歌仙色紙 片輪車
名称 よみ しょうかどうりゅうしょかせんしきしかたわぐるま
作者 不詳
作者 よみ ふしょう
制作年 江戸時代
形態 掛幅
概要 【釈文】
「めくりあへあしには/くるま/ゆきやらて/さもとゝこほる/こひち/なりけり」

【内容】
この和歌は江戸...
名称 松花堂流書 月に千草歌巻断簡 咲きましる…
名称 よみ しょうかどうりゅうしょつきにちぐさかかんだんかんさきましる
作者
作者 よみ
制作年
形態 掛軸
概要
名称 松花堂流手本帖
名称 よみ しょうかどうりゅうてほんちょう
作者 松花堂 昭乗
作者 よみ しょうかどうしょうじょう
制作年
形態 冊子(折本)
概要
名称 昭乗師行状録并ニ瀧本坊系図三
名称 よみ しょうじょうしぎょうじょうろくならびにたきもとぼうけいずさん
作者
作者 よみ
制作年 近代
形態 冊子
概要
名称 書状巻
名称 よみ しょじょうまき
作者
作者 よみ
制作年
形態 掛軸
概要 松花堂流の筆跡。
88件の情報が見つかりました。5160件を表示
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
データベース上の情報および画像を無断複写・転載することは固く禁じます。