中分類 | 工芸 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小分類 | ||||||||||||
名称 | 福禄寿鬼瓦文銘々皿 | |||||||||||
名称 よみ | ふくろくじゅおにがわらもんめいめいざら | |||||||||||
作者 | 不詳 | |||||||||||
作者 よみ | ふしょう | |||||||||||
制作年 | 昭和時代 | |||||||||||
形態 | 皿 | |||||||||||
産地/発行者 | ||||||||||||
員数 | 5 | |||||||||||
法量 | ||||||||||||
材質 | 陶製 | |||||||||||
技法 | ||||||||||||
用途 | ||||||||||||
概要 | 現在の草庵「松花堂」を含む松花堂庭園の敷地は、昭和38年から昭和52年までの間、塚本総業株式会社の所有のもと、保存・管理されていた。その間、塚本素山氏(塚本総業株式会社社長)は、草庵「松花堂」の修復、庭園の整備、松花美術館(現・松花堂美術館別館)および庭園内茶室(竹隠、梅隠、素山庵〈現・松隠〉)の建設を行っている。 この粉引皿は、泉坊書院車寄の鬼瓦をモチーフに作られたもので、昭和45年の一連の工事が竣工した折に、記念品として作成されたものと思われる。 |
|||||||||||
所蔵 | 収蔵庫 | |||||||||||
画像 |
|