

| 中分類 | 書跡 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 小分類 | ||||||||||||
| 名称 | 仏性 | |||||||||||
| 名称 よみ | ぶっしょう | |||||||||||
| 作者 | 松花堂 昭乗 | |||||||||||
| 作者 よみ | しょうかどうしょうじょう | |||||||||||
| 制作年 | ||||||||||||
| 形態 | 掛幅 | |||||||||||
| 産地/発行者 | ||||||||||||
| 員数 | 1 | |||||||||||
| 法量 | 本紙 : 縦35.9×横5.5 ; 全幅: 縦140.8×横20.0 | |||||||||||
| 材質 | 紙本墨書 | |||||||||||
| 技法 | ||||||||||||
| 用途 | ||||||||||||
| 概要 | 【釈文】 仏性/こゝころあるもこゝろあらぬも海やまも/をとせぬ風のすかたなりけり/昭乗 【内容】 金銀の砂子のはかれた料紙に、「仏性」に題する和歌が認められている。「仏性」とは、一切衆生が本来もっている仏としての本性、また仏となる可能性のこと。 |
|||||||||||
| 所蔵 | 収蔵庫 | |||||||||||
| 画像 |
|
|||||||||||